カレーパウダーでチャチッと鶏むね肉カレー天ぷら♪ | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

減塩料理レシピ
減塩料理レシピ スパイスレシピ検索

アップ私も、モニターに参加しています目


今回は、鶏むね肉を使って減塩レシピクラッカー

鶏胸肉で、ボリュームのあるおかず作りビックリマーク

子供受けもしますっ

⇒カレー味です~音譜


我が家は、天ぷらの際には、市販の天ぷら粉を使います

冷蔵庫に、常備しています、チャチャっと作れて便利ですねDASH!


今回は、鶏むね肉を天ぷらにしたものと

カレー味のものと2種類を作ってみました

カレー味の方には、衣にも、カレーを加えています

仕上げにも、カレーパウダーを使っています合格

ブラックペッパーも、さらに、追加で、ビールの

おつまみにも良いかもですっ






アップ今回のモニターの品ですラブラブ



アップいただいたものの中から、こちらの2種類を使用しました目


2~4人分  調理時間・・・15分


【材料】


鶏むね肉・・・1枚   カレー味に使うのは、1/2枚

ハウス カレーパウダー顆粒・・・衣用・・・10振り~15振り

ハウス カレーパウダー顆粒・・・仕上げ用・・・10振り~お好みの量

ギャバン ブラックペパー荒挽・・・仕上げ用5振り~8振り


市販の天ぷら粉・・・100g

水・・・150ml

⇒2種類の味を楽しむので、半分に分ける


ししとう・・・4~5本


プレーン味の鶏むね肉天ぷら用 比率3:1:1です


めんつゆ・・・大匙3

そうめんつゆ・・・大匙1

大根(すりおろす)・・・大匙1


⇒減塩を意識するなら、、ほんの少々をつけていただきます


そうめんつゆは、残っていたものを使いました

なければ、めんつゆのみでも大丈夫ですニコニコ



【作り方】


①鶏のむね肉は、観音開きにし、

食べやすい大きさにそぎ切り、

又は、食べやすい大きさに切り分けます

今回は、

半分をカレー味にして、もう半分は、

カレーの風味をつけません


②市販の天ぷら粉を使います

水に、天ぷら粉を加え、泡立て器で粉が少し残るくらいまで

混ぜます、軽く混ぜるのが◎!


③①を半分ずつに分け半分は、そのまま、もう半分は、

カレー味⇒衣にハウスカレーパウダーを10振り~15振り、軽く、混ぜる



④衣を切り分けた胸肉に、それぞれ、つけて揚げ油で揚げます


⑤仕上げに、カレー味の方に、ハウスカレーパウダー顆粒を

10振り~お好みの量振りかけて、

ギャバン ブラックペッパー荒挽も、5振り~8振り

ふりかけます


⑥ししとうは、穴を開けて、カレー味でない方の天ぷら衣で

揚げて、器にのせた、⑤に添えます


カレー味でない方は、めんつゆとそうめんつゆを混ぜたものを

大根おろしを混ぜて、胸肉天ぷらにつけていただきました合格




こちらにもレシピあり♪


最後まで読んでくださってありがとうございますニコニコ