アツアツとろーりコーンクリームスープ♪ | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

オーブン&煮込みの料理レシピ
オーブン&煮込みの料理レシピ スパイスレシピ検索

アップモニターに参加しています音譜


市販のルゥは使わず、コーンクリーム缶で作る
優しく味わい深いクリームシチューです
体の芯まで温まります~♪


とろみをすぐつけたい場合は、

スライサーでスライスしたお餅少々をを利用します目


お昼に作って、夕飯に、温め直す為に、火を通せば

じゃが芋が溶けて、餅を入れなくても、とろみはつきので

加えません~音譜












アップ早速、送っていただいたアホスープの素も

いただきましたクラッカー



アップ「大阪ではアホは、馬鹿よりなじみ深い言葉で」

すぐに、そっちのアホを思い浮かべてしまいそうですが(笑)

「アホ」はスペイン語でにんにくの意味、にんにくスープ

フランスパンも加えて、食べ応えもあり満足~ラブラブ

にんにくのスライスがスープの素に入っていたとは

思えない~!卵も使って作るので、栄養も満点ですね音譜

右は、手作りメッシュパンですっ

レシピはこちら




材料(4人分)   調理時間20分



鶏もも肉・・・2枚


人参・・・1本


玉ねぎ・・・1/2個


じゃが芋・・・2~3個


バター・・・20g


水・・・300ml


コンソメスープの素(固形)・・・1個


ローリエ・・・1枚


牛乳・・・200ml


コーンクリーム缶・・・1缶(190ml)



餅(スライサーでスライスか、包丁で細かくする)少々


塩・胡椒・小麦粉・・・適量


仕上げのギャバン ブラックペッパー(ホール)・・・少々


ギャバン 粗挽きブラックペパー・・・好みで少々


【作り方】


①人参は、一口大の乱切り、玉ねぎは、くし形、

じゃが芋は、皮をむき、4等分に切り水にさらし、水気をきる


②鶏肉は、そぎ切りにし、食べやすい大きさに切り分け、

塩、こしょうをし、小麦粉をまぶし、余分な粉は、はたいておく


③鍋に、バターを加え、中火にかけ、

②の鶏肉の皮を下にして入れ、表面を焼きつけて取り出す


④①の野菜を、鶏肉を取り出した③の鍋に加え、

炒め、鶏肉を戻し入れる


⑤④の鍋に、水、コンソメ、ローリエを加え、

強火にかけ、あくをとったら、蓋をして、中火で10分煮込む


⑥餅をピーラーで削るか、包丁で細かく刻む

餅は、お好みで大匙1~様子を見て好みの、とりみにしてください

あまり加えると味が、薄まるので、少なめがおすすめです


⑦⑤に、コーンクリーム、牛乳、餅を加え混ぜながら

弱火で4~5分煮て、とろみがついたら完成です


⑧ギャバンブラックペパー(ホール)を、

ミルで挽き仕上げに加えいただきます

ギャバンの粗挽きブラックペパーもあるので

さらに、上からかけちゃいますクラッカー