レシピブログのモニターに参加中
米粉ふわふわヨーグルトケーキ
シンプルにたった材料4つ!
何もつけずに美味しい、素朴な焼き菓子
カステラのようなスポンジケーキのようなお味の
切り分けるのが難しい位の、ふんわりケーキ
米粉だけの、ヨーグルトケーキです
お家パーティーなら、粉糖などでお化粧しても
良いですね~!そこは、アイデア次第です
ケーキも気軽なレシピなら、
パーティー準備で大変でも、手作りできますね?♪
素朴すぎるかしら
小岩井さんのヨーグルトは、スィーツ作りに最高~
野菜ファィンのかぼちゃやみりん入りのお醤油入りのケーキに
パンプキンシードを炒ってトッピング+オーナメント
この季節は、スーパーでお買い物をしても、楽しいですね
材料(8人分)調理時間15分
卵・・3個(160g)
グラニュー糖・・・100g
米粉・・・100g
小岩井生乳100%ヨーグルト・・・100g
①全卵と砂糖を
湯煎で、泡立てたいので、お湯を用意します
②ボウルに、卵を加え、ハンドミキサーでほぐし
砂糖を加え、湯煎で、温めながら、泡立ててゆきます
(卵などが温まったら湯煎からはずします)
③高速で、卵がふわふわになるまで泡立てます
④米粉を、少しずつ
加えて、ゴムべらにかえ、混ぜます
⑤小岩井のヨーグルトを少しずつ加え、混ぜ合わせる
小岩井さんのヨーグルトが美味しさの秘密です
まろやかに混ざっていて、即、使えます
⑥下準備した18cm丸型に、⑤を流し込み
予熱したオーブンで160度×35分焼く
⑦型からだし、粗熱を取ります
⑧焼きたてをざっくばらんにいただいてください
★型は、バターを塗り、強力粉をはたいています
★ベーキングパウダーなしなので、③はきっちり、フワフワに、泡立ててください