今日朝起きて衝撃なニュースでした

ここ最近プリンスの体調不良は伝えられていましたが、まさか亡くなるまで酷かったとは

プリンスと言えば80年代

彼が現れて世界が衝撃を受けました

独特なスタイルは勿論、独創的なサウンド、そして楽器の天才

本当の意味でのアーチストでしたね

自宅兼スタジオのエレベーター内で意識不明で発見され、その後まもなく死亡が確認された

死因はまだ分かりません

He created the Minneapolis sound which was a mix of funk, pop, synth and new wave

(プリンスはミニアポリス・サウンドという新ジャンルの音楽をつくった、それはファンク、ポップス、シンセとニューウェーブのミックスのような音)
His first album came out in 1978 but it was his 2nd album "1999" and especially his 3rd album "Purple Rain" that made him an international superstar

(彼のアルバムデビューは1978年でしたが、彼の2枚目のアルバムと特に3枚目のアルバムで一気に世界的なスーパースターとなった)
今の若い世代はあまり知らないかもしれませんが、80年代はマイケル・ジャクソン、マドンナ、そしてプリンスの時代と言っても過言ではなく、マイケルとマドンナがどちらかというとパフォーマーだったのに対してプリンスは真のアーチストというような位置付け

So many hits but these are my favorites

(ヒット曲は数知れずですが、私のお気に入りはこちら)
KISS

GET OFF

PURPLE RAIN

We have to say goodbye to another LEGEND and ICON...
(また一人のレジェンドでありアイコンとのさよなら。。。)
Nothing Compares 2 U
(プリンスの曲:あなたに代わるものはいない)
REST IN PEACE PRINCE
今日は間違いなく紫の雨(涙)が世界に降る



