ペタ受付を廃止しようかと思っています | ENTERTAINMENT NOW

ENTERTAINMENT NOW

アメリカの最新エンターテイメント・ニュース(映画・音楽・TV・ゴシップ・ファッション・トレンド・IT・時事ニュース)を日本語&英語で配信!Check It Out!

最近アメブロでのペタの取り扱いが変わりましたよねはてなマーク

以前は記事下にペタがあったので、毎日ペタを下さる方のブログに訪問し、記事を読んでからペタを付ける意味があった目

でもそれが廃止され、今はブログのプロフィールの箇所にペタがあるだけになってしまったので、記事をわざわざ読む必要もなくペタだけ機械的に付けてる人も多いと思います目

また、プロフィール・ページからペタを付けている場合は、記事を読むこともなく機械的にペタ返ししてるだけなような気がして、最近とてもこの制度に疑問を持ち始めました目

私は今までもこれからも自動ペタツールのようなものは一切使用していませんし、使用するつもりありません目

自分のブログの記事に興味のない方からペタを頂いてもあまり意味がないですし、アクセスの為だけにやることも私は重視していないですし、営業自動ペタの数が最近半端ないのもイライラします目

なので、ペタを今後やめようかと思っていますかお

今までそれこそ何年もペタをして下さっている方達にも、新規でペタを下さる方にも申し訳ないですが、今後はいいねビックリマークもしくはコメントを頂ければ超嬉しいですニコニコ

みなさんはどう思いますかはてなマーク