え!?オバマ大統領就任式で絶賛されたビヨンセの国歌が口パク疑惑!?裏切られた感?どうでもいい? | ENTERTAINMENT NOW

ENTERTAINMENT NOW

アメリカの最新エンターテイメント・ニュース(映画・音楽・TV・ゴシップ・ファッション・トレンド・IT・時事ニュース)を日本語&英語で配信!Check It Out!

きのう行われたオバマ大統領2期目の就任式で国歌を歌ったBeyonce、今日そのパフォーマンスが物議をかましている!?

アメリカのネットでは炎上状態ですメラメラ

きのう私のブログでも取り上げたBeyonceの素晴らしい国歌斉唱は、アメリカ国民からも絶賛されるパフォーマンス、歌唱力&アレンジだった目

それが一夜明けて。。。口パク疑惑ショック!


$Entertainment Now


事の発端はアメリカ軍の海兵バンドの広報が、ビヨンセが事前にレコーディングした曲を直前になって使用することを決めたと発言したのだビックリマーク

こういう一大イベントや屋外のイベントの場合は、天候だったり機械の故障等を踏まえて必ず事前にレコーディングしたバックアップ・ドラックを用意するのは当たり前ですかお

が、それを使用するかしないかはその時のアーチストの判断です目

現にビヨンセは下記の写真を自身のサイトでアップしていたダウン


$Entertainment Now


$Entertainment Now


$Entertainment Now


これが事前レコーディング風景の写真であるアップ

しかし今度は海兵バンドの更に上の広報担当が、私達はビヨンセのパフォーマンスに関して査定する立場ではないと、前回の発言を撤回するような発言に変わったショック!

ビヨンセは海兵バンドとは実際リハーサルすらしてないことが明らかにガーン

しかもビヨンセが国歌を歌っていた時に演奏していた海兵バンドもエアー・バンドだったことが判明!!

実際は弾いていなかった叫び

ということはやはり口パク!?

再度、パフォーマンスをご覧下さいダウン




ビヨンセ側からは何のコメントもまだ出ていないかお

ちなみに間違いなく海兵バンドと生で歌ったKelly Clarksonの"My Country, Tis of Thee"のパフォーマンスはこれダウン




So did Beyonce lip-syncはてなマーク

Did she or didn't sheはてなマーク

Does it matter(口パクかそうではないかかは重要なのか?の意味)はてなマーク

That's the question(それが問題の意味)ビックリマーク


ネット上では意見が真っ二つに分かれいます目

一大事のイベントでバックアップ・トラックやアシスト・トラックを使用するケースが多々ある、使用したからってビヨンセが実際歌ってない訳ではなく、間違いなく彼女の声なのだから、レコーディングだろうと関係ないという意見かお

ビックリマーク

裏切られたビックリマーク騙されたと思う人達、Kelly ClarksonもJames Taylorも生で歌ったのに、なぜビヨンセだけ口パクなんだプンプンと。。。

2009年のオバマ就任式で演奏したヨーヨー・マも実はエアーだったビックリマーク

真冬のDCはメチャ寒いので指が動かないらしい目

みなさんはどう思いますはてなマーク

口パクだろうと、別に~ですかはてなマーク

私はちょっと残念しょぼん裏切られたとかまでの気持ちはないですけど、やっぱりああいう超緊張する世界が注目する一大イベントで、あそこまで完璧に一音も外すことなく生で歌ったということに対して私は感動と尊敬を感じたからです目


Next up for Beyonce is the SUPER BOWL。。。she'll probably sing live after this controversy(論争の意味)得意げ