要注意!打ち切りのアメリカのテレビドラマに無駄な時間と金を使わないお得情報! | ENTERTAINMENT NOW

ENTERTAINMENT NOW

アメリカの最新エンターテイメント・ニュース(映画・音楽・TV・ゴシップ・ファッション・トレンド・IT・時事ニュース)を日本語&英語で配信!Check It Out!

アメリカは視聴率を取れなければ容赦なくめった切り!!


すぐ打ち切ります手裏剣


数シーズン続いているドラマでも、完結せずにお構いなしプンプン


シーズン1の生まれたてのホヤホヤのドラマだったら分かるけどガーン


だいぶ前ですが、一番腹立ったのは“ヒーローズ”プンプンビックリマーク


シーズン1は滅茶苦茶面白かったですニコニコ


スーパーヒーロー系が嫌いな私でもハマリましたグッド!


が、シーズン2以降は劇的につまらなくなりましたが、それでもシーズン1から見てるので見続けた挙句の果てシーズン4の途中で何の答えも出ず完結せずに打ち切りプンプン


時間を返せと言いたいパンチ!


Anyways。。。


FYI : Don't waste your time and money on these tv shows ダウン

(FYIはFor Your Informationで頭文字をとってFYI、意味は情報をあなたに教えます)ダウン


こちらが要注意ドラマダウン

Entertainment Now


“LOST”や“FRINGE”で有名なメガプロデューサーJJ Abrams作品の為、期待は大きかった分。。。


It crashed and burnedドンッ メラメラ

(ぶち当たって燃えた、日本語でいう壁に当たって砕けるの意味)



ストーリーは、1963年アルカトラズ刑務所から受刑者と看守総勢302名が忽然と姿を消す。犯罪者が1人また1人と当時の姿のまま現代社会現れる。。。その裏にある陰謀とは!?


Yeah it's LOST-ish(ロストっぽいの意味)にひひ


実際に私見ましたが、LOSTとFRINGEを足して2で割った感じで、そこまで酷くはなかったけど。。。302人みんな出てくるまで同じ感じで進むのかな~と思わせたところが良くなかったのかなはてなマーク


ALCATRAZは13話で打ち切りなので、結局答えは出ず、なんで302人が忽然と消えたのか、誰の陰謀で何の理由で!?は分からないまま。。。叫び超モヤモヤしました。。。当時見てた時はまさかの打ち切りだったので。。。プンプン



Entertainment Now


これはとっくのとうに打ち切りビックリマーク14話で打ち切りですビックリマーク


正直、私は当初から興味なかったので、見てないですべーっだ!


でも、打ち切るか続けるかはかなり揉めてたのは確かですニコニコ


1963年のパンアメリカン航空が舞台。日本でいうスチュワーデス物語みたいな(古いかにひひ)、最近で言う深田恭子のドラマみたいな感じですべーっだ!


懐かしいですけどね~Pan Am。。。子供の時乗ってた。。。


Entertainment Now


これはスピルバーグが監督総指揮した超話題作だった。。。


パイロット(第1話&2話、通常は第1話のことを意味する)だけで約15億円掛った超大作。。。


ストーリーは、太古の時代にタイムトラベルし人類の文明再建試みる一家の話で、勿論恐竜時代にタイムトラベル目


They cancelled it after 1 season, 11 episodes totalガーン


これは見てましたが。。。う~ん可も不可もなくって感じで、ハマる様子はなしビックリマーク一応シーズン1は終わった感じですが、勿論解決されずに歯がゆく終結。。。叫び


Entertainment Now


こちらは“ザ・ファーム法律事務所”目


聞き覚えのあるファーム。。。そうですビックリマーク昔トム・クルーズ出演映画の“あの”ファームですニコニコ


ジョン・グリシャムのベストセラー小説、このドラマはあの映画の10年後の設定。。。


22話打ち切りだけど、シーズン1は乗り切れた状態ですガーン


I saw a couple of episodes but the way they shot the drama was very outdated and the cast was weak。。。むっ

(私も何話か見ましたけど、撮り方が凄く古くてキャストもパッとしないの意味)


Entertainment Now


この“シークレット・サークル”は吸血鬼人気ドラマ“ヴァンパイア・ダイアリーズ”のクリエーターが作った似たようなドラマ目


今回はヴァンパイアではなく魔女!?


主人公の女の子が実は自分の家系が魔女で、ある土地で昔から伝わる6つの魔女家系のサークルを完成すると彼らは強力な力を手に入れられると知る。


Yes。。。it's been done before。。。remember "Charmed"はてなマーク

(はい、同じようなドラマありました。。。チャームド覚えてますかの意味)


今更ヴァンパイア系魔女系は流行らない!?


22話で打ち切り、シーズン1で終了ガーン


Entertainment Now


I was SO sad that they cancelled this。。。I liked itしょぼん


ホント残念。。。


ちょっと低予算的な面が目立って良く出来てるとは言えなかったけど、ストーリーは面白かったし“Buffy~”のサラ・ミシェル・ゲラーがTVに戻ってきた記念すべき作品ニコニコ


サラは双子の姉妹を演じる。1人はダメ子ちゃんで人生をやり直そうとした矢先に殺人を目撃してしまい追われる身に。もう1人は玉の輿を見つけ勝ち組。6年ぶりに双子が再会するも、勝ち組の姉が失踪、死亡して妹のダメ子ちゃんが姉になりきるが、姉には陰謀が。。。目


同じようなドロドロ系ドラマの“リベンジ”は大ヒットし、シーズン2を今アメリカで放送中ニコニコ


シーズン1の22話が終わった時点で終了。。。シーズン2が見たかったガーン しょぼん



この上記ドラマ以外に要注意打ち切りドラマ下記の通りダウン


“The River~呪いの川”

“チャーリーズ・エンジェル”

“ミッシング”(これはシーズン1完結にはなっています、お勧め)

“アウェイク~引き裂かれた現実”

“ザ・ファインダー~千里眼を持つ男”

“Persons Unknown~そして彼らは囚われた”

など。。。


既にアメリカでは新シーズンがスタートしてますが、今年はこのクールで幾つ番組がキャンセルされるのやら。。。ガーン


ドライに人気がないものは打ち切るアメリカのやり方は好きですが、最近は打ち切るのが早すぎる!!、4~5話じゃあ分からないものもある!!が視聴者の怒りですプンプン