世界中で物議をかましてるベネトンの広告!各国首脳たちがチュー!?やり過ぎ? | ENTERTAINMENT NOW

ENTERTAINMENT NOW

アメリカの最新エンターテイメント・ニュース(映画・音楽・TV・ゴシップ・ファッション・トレンド・IT・時事ニュース)を日本語&英語で配信!Check It Out!

It's very controversial(物議をかますの意味)!!


Very shocking!!


But also very creative and sends out a strong message to the world目


These ads(広告の意味)are for their UNHATE(人を嫌うなの意味)campaignニコニコ


服飾ブランドのBENETTONは衝撃的な写真を使う広告で有名なので、ある意味ベネトンらしいとも言えるかお


堪能あれ ダウン ダウン ダウン




Entertainment Now

法王&al-Tayebのチューキスマーク

この写真は貴重ですよビックリマーク


なぜなら。。。ヴァチカンが抗議して(当然ですガーン)使用を禁止させたのだ目




Entertainment Now


オバマ大統領&胡錦濤国家主席のチューキスマーク


いや~ビックリマーク 叫び


気持ち悪いガーン


けど、一番衝撃的な写真だと思いますニコニコ


でも間違いなく中国では規制されること間違いない目



Entertainment Now


メルケル首相&サルコジ大統領のチューキスマーク


これ以外にいける!?


何とも微笑ましく見えるけど。。。兄弟のキスみたいにひひ


And last but not least(最後だけど一番衝撃的な意味)。。。ダウン


Get ready to be shocked and grossed out(超キモイの意味)。。。ダウン




イ・ミョンバク大統領&金正日のチューキスマーク

Entertainment Now



ウェッ叫び


気持ち悪い~叫び 叫び 叫び


これは韓国が猛抗議しそう。。。ガーン



If these above photo's were on billboards (大きい看板の意味), everyone would stop and notice(気づくの意味)目


広告は見られてなんぼなので、ベネトンはそういう意味では大成功だけど、売り上げには残念ながら直結しない。。。ガーン


私が昔80年代にマンハッタンに住んでいた頃は大ブレイクしてベネトンのセーターを着てない子供はいなかったニコニコ


私も2週間に1回はお店に行って新しいセーターを買ってもらっていた記憶があります。。。たまたまベネトンのオーナーが私と同じマンションに住んでいてエレベーターで会った時に私が着ているベネトンのセーターを見て、いいね~グッド!と言われたのを思いだしますにひひ


UNHATE People UNHATEビックリマーク