こんばんは。mayです。
多分これが2012年最後のBLOGかと・・・(笑)
イキナリ2012最後ですみません
最近はFacebookへのUPが殆どで、
は放置気味、
もピグメインな状況です。
何故に急にUPしたかというとタイトルにあるとおり
「一年二カ月ぶり」に検診に行ってきましたヨ
本来であれば三か月に一度検診のお約束が、
今年の1月末に予定をキャンセルしたところ、
「痛くないしイッカ」 とか 「育ってたら怖いしぃ
」
などと自分に言い訳してしまい・・・
気がついたら12月になってました。
こーわぁーーーーい
しかも何故に突然行ったかっちゅーと、
恐れてた お腹痛くなったから。
今月の初めにやたらお腹痛くなったんです。
基礎体温をつけていたので 排卵痛? と
大体の予想はついたのですが、なにせ怖い。
だってずっとサボってたんですもの。
自業自得です。
予約を取ろうとしたのですが、取れず・・・。
理由は一年以上間があいてしまい、以前の担当医も異動。
初診扱いになってしまうと
それでも行かねば! 自分の身体の事だしね。
本日7:30に自宅を出発、9:00に受付、受診は10:30でした。
思ってたよりは早かったです。
今回は明らかに年下のべっぴんな女医さん。
でも口調がサクサクハッキリしてるので聞きやすい
<結果>
一番大きい筋腫が 2.5cm、後ろ側に1.5cmがあり。
前回から殆ど大きさは変わっていません。
むしろ小さくなったような気がするけど、誤差でしょう。
前回のBLOG ⇒ http://ameblo.jp/a2codx/entry-11058584714.html
「大きくなってませんね」の声に、内診台の上で
「よかった~♡」のmayでした。
前回までは三か月に一度の検診でしたが、
今後は半年に一度で良いそうです。
おまけに疎遠になってしまうことを考慮して、
最初に筋腫を診てくれた個人病院にて検診を続けることにしました。
その個人病院から紹介状を書いて貰い大学病院で手術したんです。
なので、術後の経過を書いた書類を送ってくれるそうです。
次は半年後に個人病院で検診です。自宅から車で15分。
近くてよかった個人病院(笑)
痛みも 排卵痛 で問題ないそうです。
卵巣も右左問題なし。子宮頚がんの検査もしました。
それについては1/11に電話連絡です。
定期健診大事ね
今回のお会計
初診料+検査+病理診断= 9,400円
三割負担で 2,820円のお会計でした。
皆さんはmayのようにサボったりしないでね。
えっと・・・5月に我が家に来たDonaちゃんですが、
来年1/4で10カ月になります。21.42kg。ちょっとスリム。
すっかり大人な顔でしょ(笑)
また筋腫の報告の際に写真載せますネ☆
それでは皆さま、よいお年を~