こんばんは。may喜ぶです。


mayのお部屋、帰宅したら

   32℃がーん!!sei ありました。


まだ梅雨も明けてないっていうのに・・・

おそらく9月末頃まではこんな調子です。


節電の夏。試練の夏。蚊取り線香





本日、会社帰りに図書館に寄って本を借りてきました。


おりがみときりがみ―おってきってあそぼう!

本郷折紙研究会・編

mayの筋腫ちゃんと初めてのお付き合いブログ-おりがみときりがみ


先日、mayのお友達が3歳になるお子ちゃんを連れてきたんです。

手には100均で買ったと言う折り紙の束。


「よ~しっ!!! かぶと折っちゃうよ!!! 貸してみえへっ


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

         。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


5分後、撃沈 ずぅぅん↓ 折れない(悲)


出来たもの

折りづる

ヤッコさん(本体のみ)

お財布



折りたいもの

かぶと

うさぎ

手裏剣


大の大人3人がよってたかって

折り紙をボロボロにしてしまいました勉強ノン太


それでも、大人3人製作のやっこさんヤッコさん(本体のみ)を

ギュぎゅっ と大事にそうに抱えて帰ってました。

次に会う時までに折り方を思い出して、

レパートリーを増やしておこうと思います


折り紙できますか?

意外と出来ないよ。

試してみてねハート




さらば+




ペタしてね