こんばんは。may
です。
緊急入院 しました。
メイ
が・・・![]()
今朝出社して30分もせずに母から![]()
いつものように庭で遊ぼうと檻の扉をあけても
本犬出てこず・・・エサで呼ぶと
よろよろ・・・
とエサを一口食べてペタンと横たわり

これはオカシイといつもの病院へ連れていくと
体温が異常に下がっており、低体温のSHOCK状態。
歯肉が真っ白だったそうです。
足先や首元もひんやりと冷たく、
母がメイに顔を寄せると呼吸自体も寒かったそう・・・。
急遽点滴と血液検査。
貧血もなく、炎症や腫瘍反応も出ず。
唯一怪しいと思われるのが
胆嚢の周辺に水らしきものが見えるそうです。
結局これを検査してみることとなりました。
病院は会社帰りに寄れるところなので、
ベルサッサで駆けつけるとゲージの中からヨロヨロヨロ
点滴を打たれたままの足先もまだ少し冷たかったですが、
朝よりは随分と温まってきたそうです。
お医者さんに色々と聞いてみると
胆嚢も損傷があるのであれば胆嚢の壁が厚くなるのに
この子はその症状はないとのこと。
ただ二日前からお腹を壊してて緑の
もしてたので
胆嚢を調べようという事になったそうです。
問題がなく、体温が戻れば明日の午後には帰れると。
う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ん
『反省』 ![]()

いっくら本犬がビリビリにしちゃうからと言っても
例年にない寒いの今年、毛布一枚しかあげてなかった![]()
お散歩のときにも何か予兆があったかも・・・。
全然見てなかったのかなぁ・・・
うちに帰ってきたらしばらくは中で過ごしてもらいましょう。
我が家は築100年以上の昔の家なので1Fの真中に土間が通ってます。
そこに車移動用のゲージを持ってこようと思います
毛布もmayが去年まで使ってたピンクをあげよう!!
障子なので父が犬を家の中に入れるのを嫌がるけど、
そこは母とタッグを組んで断固阻止します。
さすがに父も療養中のメイを外には出さないと思います

早く元気になぁ~れ

