こんばんは。mayです。
皆さんはお菓子手作りしますか?
mayは・・・・ しません! (笑)
だってお菓子って分量間違えると
NGでしょ。
・・・そこら辺、めんどくさいんだモン。
お料理だったら多少いい加減でも、大体の味が想像できるし、
あとから+(プラス)or-(マイナス)でどぅにもなるでしょ
だからmayはもっぱら食べる専門です。
そしたら、本日11時頃、仕事中のmayにポーンと
You've got mail.
同僚からのメール。
「おやつの時間です」 のタイトル。
本文はなく、写真が添付されてるのみ。
なんだべ? と開けてみると・・・
手作りケーキの数々が!!!
この同僚、ここ数年、お菓子作りに目覚めちゃったんです。
事あるごとに作っては、mayにもお裾分けしてくれます。
先日のB.D.には三枚目の写真左下にある
チョコチップのパウンドケーキを一切れw貰いました。
お腹がすいてくる時間を狙って
画像を送ってくるという、明らかなる「確信犯」。
mayのお腹 ギュルギュル 鳴っちゃいました(笑)
家族にブーブー言われながらも作り続け、
ヴァレンタインのチョコも娘ちゃんと一緒に作ったそうです。
一所懸命作るのに家族は誰も食べてくれないそう・・・
・・・・可哀相な 彼。
そぅ、このケーキ作ってるの、元ラガーマンの43歳(笑)
あご髭+坊主な元ラガーが太い指に魂込めて作ってます
奥さん曰く「台所が汚くなるのー洗うのは私なんだよ」と。
確かに男性が台所使うとそんな事多々ありますよね。
「パティシエなれるかな」 と言う彼。
遠足で言うでしょ、『家に帰るまでが遠足です』
パティシエならするでしょ、『道具片づけるまでが菓子作りです』
でもこんなお菓子なら Everytime Welcome ですワ