さきほどまで
アクセス過多に寄るサーバメンテが入ってて
mayがUPした記事、あえなくおサラバになりました。
なのでこれは打ち直し。
こんばんわ。mayです。
5月の休日、
今日は風も気持ち良かったですね
風邪が治りきらなくて節々が痛いので、
家でまったりとしておりました。
may宅は母の趣味でオープンガーデンしてます。
今日はその様子をでご紹介。
これが庭の入口。
両親お手製の看板でお迎えします。
左右を見るとこんな感じです。
入口は南側に面しているので早く咲きだす薔薇が多いです。
そして、薔薇も多いけど、紅葉も多い。父が好きなんです。
薔薇の種類はだいたい90~100種くらい。
毎年新種は増えるんですが、そこから育てやすかったり
母の好きな種類が残っていきます。
中には花つきが悪くて一年でダメになってしまう薔薇も。
とにかく沢山あるので、画像をくっつけました(笑)
mayは最後の写真、一番左の デュスタントドラムス が好きです。
花の真中は薄い茶色で外に向かって薄いピンクから濃いピンクに変わります。
今晩は母もブログUPしています。
そういえば、そろそろ二時間を越えようとしてる・・・
一本指はさすがに疲れるんじゃないのかな。
様子を見に行ってみます。固まってなきゃいいけど(笑)
我が家の花はこれからも機会をみて
ご紹介していきま~す