2018  東海オープンボウリングトーナメント

今回は故障中の手ながら、昨日の予選最終まで無事投げられることが出来ました。

沢山の応援の中、ラストゲームにはビッグゲームで締めくくれ  本当にありがとうございました⤵️

 選抜大会の後半から、握力が落ち  自分の投球が出来ず   不完全燃焼のまま  残念な結果で終わりましたが

皆さんからの応援が  背中にひしひしと感じ
最後まで諦めないで投げられ

改めて  沢山の応援に感謝いたします  ⤵️⤵️

また大会をご開催いただきました  中日新聞社様   東海テレビ放送様   東海ボウリング場協会様  

会場をご提供いただきました  星ヶ丘ボウル様はじめ関係各位の皆様   本当にありがとうございました⤵️

2018東海オープンはまだまだ熱い戦いが続いています。

優勝は    若手かベテランプロか  はまたま アマチュアか  興味はつきません❗ 

今  2018  東海オープンボウリングトーナメントの真っ最中に

今日  誕生日を迎え  沢山の皆様に メッセージ等をいただきまして  本当にありがとうございました⤵️

トーナメントは、昨日の選抜大会は無事通過し  本日  予選前半を無事投げ終えました🎵


故障が直りきらず  ボウリングの調子はいまいちですが

皆さんの応援と誕生日のせいか  ピンアクションがついていて

なんとかカットラインにぶら下がっています。


明日の後半も頑張りますので  応援よろしくお願いします🙇⤵️


まずは、連日の豪雨により、各地で甚大な被害がでています。心からお見舞い申し上げます。


さて、昨日  京都のラウンドワン伏見店さんにて
2018 ラウンドワンマスターズカップが開催され  

今年も私はじめ、アソビックス所属プロを、
お呼びいただき、

金曜日の夕方から  水谷  若菜プロと豪雨の中  京都へ行って来ました。


案の定  高速道路は途中から通行止め。
大渋滞の下道を迂回しながら

京都まで  6時間半かかって  なんとか  たどり着けました。

大会当日  はたして選手の皆様は無事に到着できるかと心配でしたが

京都会場はプロ、アマとも1人のブラインドもなく大会スタートとまりました。


前半は尼崎チームと、後半は川越IC店の皆様と組ませていただきましたが

僕のスコアが中々伸びなくて、チームの皆様には申し訳ない結果となりました。

ただ、チーム戦はやはり楽しく  
今回、試合形式が若干、変更していましたが

前回よりも、更に盛り上がった楽しい大会になっていました。


前半は  水谷  孝敏プロチーム
後半は  酒井  武雄プロチームの優勝でした

優勝されたチームの皆様  おめでとうございます😃⤴️✨

ご参加されました選手の皆様
今回も私達をお呼びいただき、又ご開催いただきました  ラウンドワン様

会場ご提供されました  ラウンドワン伏見店の皆様、本当にありがとうございました⤵️

 



写真は  プロボウリング界のレジェンドの
酒井  武雄プロとの珍しいツーショットです