今日は自分の所属クラブではないところで練習してきました(^^)

私が裏面打法でフォア打ちしたら、



「えっ!?どうやって打ってるの??」

「こんな打ち方初めて見た(@_@)」

「すごく器用だね」

とみんな驚いてました( ´艸`)

もちろん遊びでふざけてやっているわけではなく、試合で使うために練習しています!

元々は新井卓将さんの動画を見て知ったのですが、最初はこんな打ち方無理だよと放置していました。しかし、試合でフォアにきたチャンスボールをツブ高でしとめ損ねることがよくあって、ラケットの反転技術を高めることも考えましたが、なかなか実際の試合では反転するのが難しかったため取り組んだ技術です。

取り組み始めたばかりの頃は指に当たったり、打ちミスも多くて、所属クラブの周りの方々から「そんな変な打ち方ダメだよ(゚Д゚)」などと反対の声も多く、一旦はお蔵入りさせてしまったほどです。。。

自分なりにいろんな考えた末、野球のバッターが練習でトスバッティングでやってるように、ラケットの真ん中でボールを捉える練習をすればいいのだと思いつきました(*^^*)

家でソファーに向かってトスしたボールを打ち込むことをしばらく継続していたら(こんな練習を家でしてる人は私だけですね...)、スムーズにフォアの裏面打法が振れるようになりました☆今では、試合でもこの打ち方でスマッシュを打ち込みまくってます!

フォアの裏面打法のドライブも練習では普通に打てるようになってきたので、後はツブ高との連携を高めていきたいと思います。

ペンツブ攻守型でもない限り練習してもあまり実用的な打法ではないですが、フォアの裏面打法ができると、①フォア裏ソフト、②フォア粒高、③バック裏ソフト、④バック粒高の四面待ちが可能になりますよ(●´∀`●)