大相撲 | あぁ~朝日が目に染みる…

大相撲

先日は僕の階段落ちに対して暖かいコメントありがとうございました(o^∀^o)

傷の痛みも携帯破壊のショックもだいぶ和らぎました( ̄∀ ̄)



さて、今、角界は、野球賭博の問題で大きく揺れています。

ことの是非を問うなら明らかにその責任を追求されるべきことだとは思います。

親方1人と現役力士1人が解雇になった処分もやむなしと思います。

ただ、今回処分する側だった協会の人間は果たして処分する資格のある立場なのかな?と考えてしまいます。

野球賭博などは論外としてもゴルフで握ったり、麻雀や花札で稽古の後に部屋で賭けるくらいのことは大概の人がやってきてるはずですからね(>_<)

今回処分を受けた力士の中にはそぅいった仲間内での賭事を理由にされてる人もいるそぅですからね
(T_T)


閉鎖的な世界というのは、必ずその世界だけに通用するルールや常識が存在します。

相撲の世界も芸能界もそれが言えるんじゃないでしょうか?

それが上手い事回ってるうちはいぃんでしょうが、一つボタンを掛け違えると、その常識全てが否定されます。

また、角界、芸能界ともに言えるのは、右も左もわからない子供の頃にその世界に入り、周りの大人から世間とは外れた常識を植え付けられてしまいます…伝統という名の下に…。


「今回処分された力士達こそ被害者だ!」なんて言うつもりはさらさらありません(笑)

でも、今のこの悪しき慣習のままの協会では、またいつか同じようなことが起こるんでしょうね(`ヘ´)

まぁ、僕の思う常識もどこまで「常識」かはわかりませんがね(笑)


ちなみに僕はゴルフで握ったことも麻雀で賭けたこともありますよ(^∀^)ノ