音価は同じだけど異なる拍子の旋律にそれぞれ和声づけを試みた。
それぞれの旋律は以下の通りで御座います。



まずは12/8、


続いて6/4、


そして3/2(これは実作ではあまり見たことがないレアな拍子)。


和声付けによってできる限り各々の違いを明らかにしようと試みたが(12/8と他の違いは明白になったと思う)、6/4と3/2は曖昧な解釈だと同じに聞こえてしまいそうだ。ううむ。

そんでもってYoutubeの埋め込みがスマホではちゃんと見れているのか(画面を馬鹿でかくはみ出ていないか)どうなのか。ううううむ。

#追記 誰の役に立つのか謎ですが楽譜全体も画像にしてアップロード。