ゴルフも友人とのおしゃべりも♫

 楽しい事大好き♡アラフォー主婦です。

乳がんでも元気!4歳児のママしてます。


今日からGWに突入アセアセしたパパチキの目を

掻い潜ってブログ書いてます笑

別に隠してもいないんだけど、

パパチキが家に居るだけで落ち着いて何もできない私ですアセアセ







歳のせいなのか、

タモキシフェン服用のせいなのか、


物忘れがひどいんですよね凝視



私は対策として

なんでもスマホにメモするようにしています。
スマホを見れば思い出すのに
スマホメモを見ることすら忘れたりもするやつですが…
煽り



そんな
メモ魔の私ですが、

一昨年くらいから
ダイエットするために体重もメモしよう!!
とアプリ管理するようになりましたUMAくん



そのアプリがこれ!




このアプリに、
毎朝体重を計測して記録しています。

正直最初の頃は、記録したり、し忘れたり…。

でも、
継続は力なりキラキラキラキラ

今はほぼ毎日記録していますにっこり

記録する!!ということは
意識づけになるし
見て確認できるので
やっぱり効果があると思うんですよね!!
ゆっくり時間をかけて約7キロ体重ダウンしましたよ♡




やっぱりメモは良いな飛び出すハート
と味をしめて、
最近はこのアプリカレンダーを
健康管理にも使い始めましたニコニコ




たとえば…

○毎日服用の薬「タモキシフェン」の
飲み忘れはないか

○毎日最低5000歩、
できれば8000歩は歩きたい

○糖分の摂り過ぎは気をつける
(飲むのも食べるのも)

○便秘


気になることがたくさんアセアセ



だから、
体重管理と一緒に
このアプリに記録しちゃおうニコニコ飛び出すハート

とまとめて1つのアプリを活用するようにしたら私的にはしっくりきて、
すごく長続きして活用していますハート


ちなみに4月の記録はこんな感じですにっこり


体重バレちゃいますが…

誰も興味ないと思うのでこのまま載せます真顔



ちなみに、

数字は体重。





    


星マークはタモキシフェンの服用。

飲んだらマークをつける!


トイレマークは便が出たらマークをつける!


甘いものを食べた日はこのマークをつける!


甘いものを飲んだ日はこのマークをつける!


5000歩以上歩いた日はこのマークをつける!


8000歩以上歩いた日はこのマークをつける!





更に、気になったことがある日は

その日のカレンダーにメモもできますにっこり




こうして記録づけすることが、


「最近歩いてないから動こうかな〜」とか、

「最近糖分摂り過ぎだな。

今日は我慢しようかな〜」とか、


意識づけになって私にはこの管理が

すごく合っていますルンルン



カレンダーで過去を振り返ると…

2021年の10月は体重59キロ越えでしたアセアセ

この時の☆マークは何を示していたんだろ?笑

        ↓



体重も毎日メモして改善できたので♪

私流のメモ管理で

健康的な生活を引き続き心がけて

体質改善していきたいと思いますキラキラキラキラ