ゴルフも釣りも
お友達とのおしゃべりも♫
楽しい事大好き♡アラフォー主婦です。
乳がんでも元気!4歳児のママしてます。









最近、手術した胸がどんな時に痛むのか

やっとわかってきました無気力








退院後はあっという間に日常生活に戻り、

無理はしないようにと先生には言われてたけれど

利き手の右手は使わないわけにもいかず…。

車で寝てしまった4歳児を家に連れて帰るのに

重たいけど無理をしないというわけにもいかず…。




無理しちゃうんですよね汗







退院後最初の頃は、

胸の内側がチクチクズキズキと痛むことがあると

癌細胞が悪さしているのか⁉︎叫び

と不安になることも多かったけれど、


退院後の毎日の生活を振り返っていくと

痛むときはだいたいその前に頑張っちゃっている時が多い!!



もともと他人より我慢できちゃうタイプなので

知らず知らずに体に負担をかけてるようです汗



なので!!

自分の思っている疲労感の半分くらいで

セーブをすることにしたい。







自分の体は自分で守るしかないんです笑い泣き







本当にそう思います。

服を着てれば見た目は普通。

元気なもんだからパパチキ(夫)にはなかなかこの痛みの辛さは伝わらない。


でも冷静になって考えれば

体の中の乳腺をゴロッと体の外に取り出して

そこにエキスパンダーが入っているんだから

普通ではない!アセアセ








子育ても家事もやらないわけにはいかないけれど、もう少し自分で調整しよう♪


坊やと一緒に遊び場に行って一日遊んだあと、

ゴルフしてきたあと、

遊んで帰ってきたあとこそ

家の事をきちんとしなくてはいけない気がしてた私。








別に手抜きしたってパパチキが文句言う訳ではない。


もう少し自分を甘やかそうラブラブ