連休だし | Hi な薬剤師の備忘録

連休だし

折角の連休だし、家でじっとしてるのも馬鹿らしいので、出かけることにしましたよ。
まず初日は家内と一緒に美瑛の「歩人」までベーコンエッグ用のベーコンを買出しに行きますが、朝食前だったので東川町の「田舎そば たちばな」に寄ってお蕎麦を頂きます。
photo:01


家内の頼んだ山菜ソバと
photo:02


僕の頼んだもりそば。
コシが強い麺で美味しい!

その後、東川町の道の駅でキセキコンダクトカンパニーのトマトをゲット!
photo:03


これはバッチリ冷やして食べたら美味かったな。

東川町から美瑛に抜けて「歩人」に着くと激混み!
食事のお客様は店外の車中で待機してましたが、僕らはベーコンやソーセージを買いに行っただけだから、お買い物だけしてさようなら。

因みにいま「歩人」では、なでしこジャパン優勝祝賀セット売ってます。
詳しくは「歩人」のホームページへ。(笑)

お買い物も済んだので帰路につきましたが、途中気になる看板を見つけて其方へハンドルをきります。

行きあたったところに洒落たカフェを発見!
それが「cafe de lapaix」
photo:04


photo:05


店内も洒落てるんだけど、写真撮るの忘れましたわ。

で、ここにはラクレットというチーズを専用ヒーターで温め溶かし、パンや茹でジャガイモなんかにべろんとかけて食べるやつがあります。メニューにちょろっと見えますね。
photo:06



食べたかったんだけど、ほら、ソバ食べたばかりだったから諦めて、家内と一緒にケーキセット頼みました。
photo:07



どのケーキも抜群に美味くて、コーヒーにピッタリ!

スタッフの皆さんもみんないい人達で、ラクレットリベンジ決めに来ようと誓いました。

帰りにヨーグルトを買いに「クリーマリー農夢」に寄りましたが、案の定売り切れです。
焼き菓子を買い込んで家に帰りました。

翌日は行動開始も遅かったので、専務も誘って東川町の奥にある「北の住まい設計社」というところにいきました。
photo:08


photo:16


ちょうちょがやたら舞ってます。
photo:09


ショールームはこんな感じの建物で、中には家庭小物、様々な道具類なんかが並んでます。
photo:10


photo:11


店内では写真撮ってませんが、僕はここでこんなモノ買いました。
外国で手紙なんかを封緘する「印璽」と「封蝋」です。
僕のマークなんか有りませんから、イニシャルのHを買いましたよ。
photo:12



店内を見終わって、隣にあるカフェに言って見ます。
photo:13


photo:14


photo:15


中にもショップがあって、僕は「オレンジリキュール」を買いました。

二階に上がるとカフェになってます。
お腹は空いてないので、家内と専務はケーキセット。
僕はアイスコーヒー飲みました。

満足して専務を自宅まで送り、夕ごはんの買出しに行って一日が終わりました。
また明日から頑張れそう。






iPhoneからの投稿