元日からご苦労さん | Hi な薬剤師の備忘録

元日からご苦労さん

ねずみ謹賀新年賀正 m(_ _ )m

みなさまあけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

実はボクの息子@長男坊が、このブログでもたびたび登場するイオン旭川西SC 内にあるマクドナルド でバイトしてます。

正月も朝からバイトだというのでご苦労さんなことです。

で、すでに制服に着替えた息子が「とうさん、送っていって」というので「何で?」と外を見ると大雪だった模様。

しゃあないので車に乗せていった時間が朝の9時ちょっと過ぎでした。

なのに駐車場がすでにほぼ満杯状態!

「えっ???なになに???」

そうですね、新春初売り、、、福袋目当てなんでしょう。

もう呆れるほどすごい車の数。

通常の休日でもこんな混み方してるの見たことないや。

そんな中で、買い物族ではない我々は店舗の裏手へ。

バイトスタッフである息子はバックヤード側からの入店なので、混雑する駐車場を突っ切ってビルの奥のほうまで行きました。


「ありがと!じゃ!」


と車を降りた息子と別れ、建物側面をとおり正面側を抜けて帰路へつこうとしましたが、あとからあとから入ってくる車。

しかも、普段なら場内移動の車が優先され、入場する車は入り口あたりで一旦待機するのですが、これがもう運転手の顔が憎たらしい顔で真剣そのもの。

目もあさましいほど血走ってる。

「なんよ、オマエらは・・・」 ヽ(`Д´)ノ

もう、、、出て行こうとしているのに頭にくるほど譲ってくれない。

じゃあしょうがない。

ボクの車はマニュアルでセンターデフロックの可能な3300ccガソリンエンジンの4WDです。

冬道じゃ瞬発力が違います。

すみませんが、お先に失礼します。(ピュ~ッ!)

さて、息子のバイトが終わった15時40分ころ、迎えに行ってやると、朝と同じ、、、いや朝以上に車が大混雑!

一般道が前に進まない・・・大渋滞!!!

もうそんなにしてまで今日買い物しなくちゃならんのか?

福袋も楽しみだと思うけど、年の初めからそんなに歯を食いしばったような顔で車の運転してまで手に入れたいのかキミタチは。

当初息子に待機を命じていた店舗裏手には行けず、その道をUターンして正面側へつけ、通路で息子を乗せて何とか駐車場を出ましたが、帰路側に戻ることはできず、やむなく反対方向へ向かいます。

旭川の方なら分るでしょうが、ボクはイオン旭川西SCから近文大橋を渡って東海大学 方向に行きたいのですが、正面駐車場から嵐山方向に曲がれないので旭西橋側に向かったということです。

その間、イオンに向かう車列がヤマダデンキから血液センター付近までつながっていましたよ。

さて、元日の百貨店というものをはじめて目の当たりにした僕です。

皆さんはそんなに苦労して昨年末より安い買い物ができましたか?

無事福袋は買えましたか?

ちなみに先ほど夜になって落ち着いたイオンに行ってきました。

この時間ならゆっくり買い物ができるからです。


福袋も結構余っていましたが、人気店のは売り切れたのもあるみたいですね。

昨年、職員用に買い求めたマッサージチェアも昨年と同じ20万円で目玉商品になってました。

各店に何点かの目玉商品的なものもあるようですが、価格は普段とそんなにびっくりするほど変わっていないように思います。

むしろ年末のほうが安いものが多かったような気さえします。


ボクはいつのもショップ(カルディコーヒーファーム)に行ってレギュラーコーヒーと家内用のマカダミアナッツチョコほか数点の買い物。

元日のボクはいつもどおり、落ち着いた買い物を楽しみました。