ゴースト・・・
今日は朝からずっと原稿書きをしてました。
といっても、僕の名前で使われる文書じゃないからゴーストライトってことか?
いやまぁ内容の1から10までということではなく、もともとあった原稿を読みやすく書きなおすってことだから100%ゴーストってことでは全然ないですな。
それにしても、言葉の使い方とか文章の組み立て方とかは、日頃から本を読んでる人にはかなわない。
僕のお気に入りのブログに「薬剤師アイの生活日誌」by turnover さんがいますが、この人は本当にいろんな本を読んでいて、それだけに世の中で起きていることに対する解析力があって鋭い。
ブログが面白いです。
毒・・・あります。(笑)
時折ぼくの考えと違って「そこはこういう風には考えられないかな」と思う場面もあるんですが、このブログは考えてもらうことが目的とありますから、僕なりの考えが生じること自体意味のあることなのでしょう。
こりゃアイさんの思うつぼってことで・・・。(・・。)ゞ
さて、昨夜は薬剤師会の役員会議でした。
旭川の薬剤師会はいろんなことが話題に上るのですが、昨日はみんな忙しかったらしく出席率が悪かった。
まぁ僕が提出した今年の日本薬剤師会の学術大会への委員派遣については承諾が得られたので無問題っ!
例のFM番組放送についてのポスター発表がN広報部長から報告されます。
今年の大会は神戸ですよねー。
僕は薬剤師会費用で行くと報告が面倒なので(笑)自分の会社の学会派遣でおじゃまする予定です。
神戸ってどんなところなんだろ。
行ったことない。
今から楽しみです。