210912家バンドリ◆劇的ビフォー | ギミア・珈琲・無礼句

ギミア・珈琲・無礼句

テレビ番組・その他から思いついた着想

どーも、ブログの管理人です。

ブログの管理人

ハンドルネームは、珠森幻影斎などという、

面倒な、名前を付けたんですが、

名前を呼んでくれる方は、

"みず"と呼んでください。

 

2020年6月くらいから

ミラティブでゲーム配信をこっそりしてます。

 

お家でヒトカラとセットで、

 

『ブログdeあにカラ』と

(仮)タイトルをつけてみました。

 

◆『ブログdeラ』ぱーと

 

09/12(日)のゲーム配信は、

▽バンドリ!イベントストーリー 

 

 

 

この1つです。

良かったら、見に行って下さい。

 

感想ぱーと3》

 

題名は『幕開けに輝くエスポワール』でした。

開催時期2021/09/18まで

 

《登場人物》

瀬田薫、大和麻弥、朝日六花(ロック)、氷川日菜

 

 

[オープニング]あなたにとって『劇的とは』?

[第1話]大役をキミに☆

 

この2つの話を視聴しました。

 

瀬田薫というキャラ、24時間演じたら、

疲れそうだなと、思いながら見てました。

 

劇的とは・・・うーむ、難しい。

普通考えると、劇的な変化よね。

 

施工前と、施工後みたいな!?

「なんという事でしょう」とい言いたくなる、

before & after・・みたいな!?

 

なので四六時中劇的って、疲れそう。

 

見渡す限り360℃の青空が、

一転にわかにかき曇り、

大雨じゃなく、大雪で寒いのを通り越して、

体中が痛くなる感じ。

 

その後、普通の気温に戻って、

水がお湯みたいな感じになるとかね。

 

もう・・・ヤダ。

 

とは言ってないけど、

心情的には、そんな雰囲気の朝日六花。

 

瀬田薫の演技指導で、ロックの雪解けとなりますかね!?

 

次回は、第2話から視聴します。

どんな展開になりますかね!?


フォローしてね!