210125家カラp1◆アレアレアラレちゃん | ギミア・珈琲・無礼句

ギミア・珈琲・無礼句

テレビ番組・その他から思いついた着想

どーも、ブログの管理人です。

ハンドルネームは、珠森幻影斎などという、
面倒な、名前を付けたんですが、
名前を呼んでくれる方は、みず、と呼んでください。

2020年6月くらいから家で、
DAMのカラオケアプリで精密採点してます。

草野球みたいな感じですかね!?
1人で草カラオケというか、

今のところ、
とりあえずの、地道な走り込み、
みたいな感じです。


『ブログdeあにカラ』と
(仮)タイトルをつけてみました。

記事タイトル、短めにしたくて、
家カラという略語と、曲名を入れてみました。


01/25(月)は、室温23.5℃の部屋で、
今回は、精密採点で、全23曲唄ってみました。

この日、
唄った曲の精密採点の結果を下位から、
Excelに打ち込んだものを記載します。

それと、気まぐれに、ボヤキが入ります。
良かったら、見て下さい。

◆『ブログdeあにカラ』ぱーと1


▼23位/5曲目
⇒アレアレアラレちゃん/水森亜土・こおろぎ'73

 

 

▼16位/13曲目
⇒息もできない/ZARD

 

 

 


◆ぱーと1の感想とボヤき

コンデンサーマイクで、全曲にして3日目かな。
思ったより、声のらなかった。

と思ったけどね。

余談ですけど、唄い終わって、
ミラティブは、テスト配信2曲唄いました。

タッチと、心絵が、曲リストにあったので、
唄ってみたけれど、
演奏の音量が聞き取りにくく、
途中で、唄うタイミング間違るし、
声が裏返るし・・。

数少ない来客の数が、減るというね。


トピアというアプリも、試したけれど、
こちらは、配信してる人に何人か、
挨拶しに行かないと、配信できないらしい。

配信というより、
アバターで録画・録音してみたら、
どんな感じで聴こえるのか?

マイクとスマホの接続は、どれがいいのか?
試してみたかったんですけどね。

曲の検索とかは、トピアの方が、やりやすいけど、
配信するなら、ミラティブの方が、歴が長い分、
やりやすいかな!?

声ののりが今一つの時に、
今一つの仕上がりの曲というのも、
唄いにくかったけれど・・・

今の所、ミラティブのカラオケは、
何の曲が歌えるのか?
それをチェックしたくて、
唄った曲は、Excelに記録入れてます。

ミラティブの方は、3つの項目の中から、
スクロールのみで選曲しないと、いけないみたいで。

 

フォローしてね…