今日は1年に1度のマンモグラフィ。

ドキドキも少しはあったけど

半年前のエコーが割とさくさく

だったので、今回は落ち着いて

検査を受けました。

とはいえいざ、診察となると

大丈夫かな(´・_・`)ってドキドキして

画像をチェックされる時間は

緊張します。


で、無事に3年をクリアしました✌️


今回は、今更家族歴とか色々聞かれて

何か、遺伝性だと検査の補助がでるとか

何とか、ちょっとよく聞き取れなかった

(毎度の事ながら😅)


後、2年でタモキシフェンって飲まなくて

良くなるのかな…。ホルモンを抑えてる

おかげか、体調は割といいけど、

今の体の悩みは睡眠不良。とにかく

熟睡できなくて、すぐ目が覚める。

それって加齢とかホルモンの減少も

原因になるのかな。


 今はそんな所です。

次回、3ヶ月後血液検査のみなので

更新忘れるかもですが、半年後の

エコーは必ず更新していきたい!