先日、蒲田にて来日した聖者サイマーが
健康についての対談をするというので、
友人に勧められて参加することにした、
「ヘルススパンとクォリティ・オブ・ライフ」という講演会。
幹細胞と再生医療の世界的権威である
Dr.マイク・チャンが英語で講演。
サイマーは最初に挨拶だけして引っ込んで
しまい、Dr.チャンが最初に自分の研究について英語で説明しました。
通訳はついたけど、内容もさることながら
難しくてよく分からなくて、
ついウトウトしてしまったよ〜😅
講演会後半30分位にサイマーが再び登壇。
その時、サイマーの着ているピンクの
スーツの周りに薄い緑色のオーラがあるのが
見えました。
※私は、ぼんやりボーっと見ている時や対象とちょっと離れている場合にオーラが見えてきやすです。
補色?とも言える色合いだけど、
身体の周りに広がっているサイズ感は
まさしくオーラ!
癒しの色、その日のサイマーは明るい
透明感のある緑色のオーラでした💕
隣のドクターは服の色とは関係なく、
黄色から黄緑系のオーラを纏っていました✨
サイマーはいつも明るい色の服を
よく着てるし、
洋服の色とオーラの色って影響し合う
ことあるんじゃないかな?
なんてインスピレーションが湧きました✨
家に帰り、調べてみたら
よく着る服の色とオーラとの
関係性について語っている人のブログ発見。
よく着る服の色の補色が自分のオーラの色の
場合が多いらしいの💕
白や黒のモノトーンは?
という疑問もでてきて、
すべて当てはまるとは限らないけど、
自分が選ぶ服はオーラに影響されてる
可能性を感じました。
欲しいオーラの補色を着ることで、何らかの
よい影響を受けることができるかも😆
なんて考えることもできそう💕
元気になるためにビタミンカラーを身につけてダイレクトに活力を頂いても良いし、
補色を見方につけるやり方もいいのかな、
なんて考えて、
身につける色の可能性について考えると
ワクワクしてきました💕
※オーラの見え方はどのレベルを
見ているかや、相手の感情の変化や状態に
より刻々と変化していくので、
見る人により見え方もそれぞれ。
固定化されたものではないと思って下さいね。