日大鶴ケ丘、サヨナラ勝ちで6年ぶり3度目の夏切符 | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす



「高校野球・西東京大会決勝、日大鶴ケ丘2‐1東海大菅生」

(28日、神宮)

 

日大鶴ケ丘がサヨナラ勝ちで、

6年ぶり3度目の甲子園出場を決めた。

 

1点を追う七回に敵失で同点に追いつくと、


1‐1で迎えた九回2死一、二塁から

2番・中里雅也外野手(3年)が左前適時打を放ち、


熱戦に終止符を打った。

 

投げては先発した小林晃大投手(3年)から


秋山翔投手(3年)へのリレーで、最少失点に抑えた。






ペタしてね 読者登録してね