巨人 今季初4番・阿部四球から能見攻略 大竹5勝目 | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす

セ・リーグ

巨人4―2阪神 (5月9日 甲子園)

巨人が中盤以降に阪神・能見から4点を奪い、

今季甲子園初勝利を挙げた。

 

打線を組み替え、前日のDeNA戦で3安打5打点の阿部が今季初めて4番、

故障で出場選手登録を抹消された橋本に代わって

昇格した大田が「8番・中堅」に入る新オーダーで臨んだ一戦。

 

同点の7回、先頭の阿部がストレートの四球で出塁すると、

ロペスの左翼線二塁打と長野の三遊間を破る適時打で勝ち越し。

なおも1死満塁から大竹の代打・井端の三塁への適時内野安打と

坂本の中犠飛で、この回3点を勝ち越した。

 

その裏、2番手の西村が1点を失ったものの、代わった久保が後続を断ち、

その後も継投でリードを守り切った。

先発の大竹は6回1失点で5勝目。

チームは3戦全敗だった甲子園で今季初勝利を挙げた。

 

阪神はこの日、本拠・甲子園球場の90周年を記念して、

球場を象徴する緑色が基調のユニホームで登場。

ここまで今季10勝2敗と驚異的な強さを発揮する本拠で、

能見が4回までパーフェクト投球、ゴメスの先制ソロなど序盤、

優勢に試合を進めたが、

7回に能見が崩れてチームは今季初3連敗。

2位浮上はならなかった。

ペタしてね 読者登録してね