驚異的なペースで三振を量産  | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす



負けない”田中将大に


ヤンキース監督も脱帽


ヤンキースの田中将大投手が現地時間27日のエンゼルス戦で先発し、



開幕5試合での奪三振の球団タイ記録を打ち立てた。



この日は6回3分の1を投げ、5安打4四球2失点、



そして、



自身メジャー最多となる



11奪三振の力投を見せた。

 

ESPNによると、田中が開幕から5試合で奪った


計46個の三振は球団トップタイ記録だという。



1955年に「弾丸ボブ」の異名を取った

往年の名投手ボブ・ターリーに並ぶ、驚異的なペースを記録している。

 

6回に相手の指名打者デビッド・フリースにホームランを浴びるなど、


1-2でリードを許したまま、


7回途中でマウンドを降りた田中だが、


ヤンキースは7回裏のマーク・テシェイラ一塁手の本塁打などで



3-2で逆転勝利を収めたため、



田中に勝敗はつかなかった。




ペタしてね 読者登録してね








 ESPNのアンドリュー・マーチャンド記者は自身のツイッターで「田中の連勝記録は継続中」と速報するなど、楽天時代から続く自身のレギュラーシーズンの連勝記録は31試合のままで守り、不敗神話を見事に継続している。今季通算成績は3勝0敗で防御率は2・27となっている。

 この日は108球を投げ、ストライクは65・7%の71球。先日メジャー通算500本塁打を達成したアルバート・プホルスら強打者揃いのエンゼルスに対し、今季最多の4四球を出すなど制球に苦しんだが、しっかりとゲームを作り、勝利に貢献した。