日本はオランダに敗れる…銅メダルかけロシアと3位決定戦へ | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす



ソチ冬季五輪女子団体追い抜き準決勝(22日、アドレル・アリーナ)



前回バンクーバー五輪で銀メダルを獲得した日本は、


菊池彩花(26)=富士急=、

押切美沙紀(21)=富士急=、

高木菜那(21)=日本電産サンキョー=が出場。


今季世界ランク1位のオランダに敗れ、

銅メダルをかけたロシアとの3位決定戦に回った。

 

日本は序盤、高木が先頭でペースを作りリズムを作りたかったが、



1周目でいきなり1秒以上の差をつけられる。


菊池、押切とスムーズに先頭を交代しレースを展開したが、

3人ともメダリストをそろえてきたオランダを追いつけず。

日本は10秒以上の大差をつけられ、敗れた。

 

日本は田畑真紀(39)=ダイチ=が予選からはずれ、

菊池を入れてメンバーを変えてきた。


1日に2レース行うことを考えての策だった。


しかし対戦相手は今大会の1500メートルで1位から4位まで独占するなど絶好調のオランダ。


五輪新記録をたたき出した強豪国に地力の差を見せつけられた。



ペタしてね 読者登録してね