フィギュア男子SPで首位発進の羽生 | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす



ソチ冬季五輪は13日、


フィギュアスケートの男子シングル・ショートプログラム(SP)が行われ、

羽生結弦(Yuzuru Hanyu)が歴代最高の101.45点を記録し、首位に立った。


ソチ(Sochi)のアイスバーグ・スケート・パレス(Iceberg Sports Palace)で行われたSPで、


19歳の羽生は世界王者のパトリック・チャン(Patrick Chan、カナダ)の

得点を3.93点上回る圧巻の演技を見せた。

 

ロシアのエフゲニー・プルシェンコ(Yevgeny Plushenko)が

負傷棄権して現役引退を発表する中、


羽生はこれで金メダルに大きく近づいたことになる。


 

世界選手権を3度制したプルシェンコの棄権が伝えられると、

羽生は人生で最高の演技を披露し注目を一身に集めた。

 


ゲイリー・ムーア(Gary Moore)の楽曲


「パリの散歩道(Parisian Walkways)」に合わせ、


羽生は4回転トーループ、トリプルアクセル、


そして3回転ルッツ・3回転トーループのコンビネーションジャンプを次々と決めて見せた。

 

羽生は、今季のグランプリ(GP)ファイナルでチャンの持つ

世界歴代最高得点を破る99.84点を記録したが、


今回はそれを1.61点上回る演技を披露した。




ペタしてね 読者登録してね