ヨーロッパ横断ブログ旅
現在地
フランス・ナンシー
パリへ移動
TGV

世界屈指の最高速度320kmを誇るフランス版の
新幹線
車内にはバーまで設置される上質な空間が人気
パリへ着いた早希ちゃんは
凱旋門へ訪れる
エトワール凱旋門

1836年完成
ナポレオン率いるフランス軍が
ヨーロッパ連合に勝利した記念に建設
勝利の象徴として親しまれる
次なる行き先は…
マルシェ・ラスパイユ
大規模な青空市場の一つ
パリには安く高品質な食材が手に入る
マルシェが各地にあり日常的に愛用されている
マルシェでいびつなトマトを発見する
早希ちゃん
品種
クール・ド・ブーフ
フランス語で『牛の心臓』という名前のトマト
フランスやイタリアでは一般的な品種で
大きな実が特徴

みずみずしくて美味しい
そして
今度は
二代目デイレクターのわがままの
行きたい場所へ
そして
3時のトルネードタイム
コメント数
『2643件』
トルネードコインは…

2643×1=21ユーロGET
ディれクタの行きたい場所へ
中の洞窟?の奥に
冥界
なんと
骸骨がたくさん

薄気味悪いよ

壁は人骨でいっばい
ここは
『カタコンブ』という名前の墓地
デザインされた骸骨
