全日本女子、ロンドン銀の米国に1-3で敗れる | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす


バレーボール女子のワールドグランドチャンピオンズカップ2013


(通称:グラチャン)の2日目が13日、名古屋・日本ガイシホールで開催された。

 

開幕戦を白星で飾った全日本女子はロンドン五輪銀メダルの米国(世界ランキング2位)と対戦。



第1セット序盤は競り合いとなるが、

米国のブロックにつかまりだし19-25でこのセットを落とす。


第2セットは日本が木村沙織らの得点で13-10とリードを奪うが、

その後の連続失点で逆転。19-25でこのセットも奪われてしまう。


 

第3セットは代わって入った岩坂名奈、長岡望悠らがポイントをあげ


米国からリードを奪うと、25-19で一矢を報いる。


 

第4セットは再び序盤は接戦となるが、米国が中盤で4点リード。


しかし日本も追い上げ2点差まで詰めるが、


最後は米国に押し込まれ21-25で落とし、セットカウント1-3で敗れた。




 

大会3日目は移動日をはさんだ15日に行われ、

全日本女子はアジア代表のタイ(世界ランキング12位)と対戦する。




ペタしてね 読者登録してね