バレーボール女子のワールドグランドチャンピオンズカップ2013(通称:グラチャン)が12日、
名古屋・日本ガイシホールで開幕。
全日本女子は欧州代表のロシア(世界ランキング6位)と対戦し、
セットカウント3-1(25-20、26-28、25-16、26-24)で勝利した。
試合は第1セットから日本の攻撃が冴える。
ミドルブロッカーの位置に入った迫田さおりのバックアタックで先行すると、
途中同点に追いつかれるながらも最後は突き放し25-20で奪う。
第2セットはロシアに先行を許し19ー24とされるが、そこから怒涛の追い上げを見せる。
木村沙織のサービスエース、新鍋理沙のスパイクで得点を奪うと25-24と逆転。
しかし最後はロシアが意地を見せ、26-28でこのセットを落とす。
第3セットは日本が先行。
途中13点差を奪うなど日本が突き放し、最後はロシアに粘られたものの25-16の大差で奪う。
第4セットは、接戦となりロシアに先行される展開が続くが、
後半追い上げ、最後はブロックポイントで26-24とし、鮮やかな逆転で勝利を飾った。
大会2日目となる13日は、
日本vs.米国戦のほか、ブラジルvs.タイ、ロシアvs.ドミニカ共和国が行われる。