楽天が延長戦制し初の日本一へ王手 | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす



「日本シリーズ・第5戦、巨人2‐4楽天」(31日、東京ド)

 

楽天が延長戦を制した。


対戦成績を3勝2敗とし、球団創設以来初、


星野監督にとっても初となる日本一へ王手をかけた。



2‐2で迎えた延長十回、四死球などで1死一、二塁とし、


銀次が中前へ勝ち越し打を放った。


さらにジョーンズが遊撃へ適時内野安打。



計2点を挙げ、その裏を則本が無失点で締めて逃げ切った。

 

三回には岡島、銀次の適時打で計2点を先制。



日本シリーズ初先発の辛島は、五回1死まで無安打無得点に抑えるなど、



5回1安打無失点の好投だった。

 

六回から登板した2番手の則本がロングリリーフ。



七回、村田にソロを浴び、九回にも村田の投手強襲安打で1点を失い、



延長戦に持ち込まれたが、気力を振り絞って最後まで投げきった。








ペタしてね 読者登録してね