<高校野球秋季関東大会:習志野8-2常総学院>
◇27日◇1回戦◇水戸市民
習志野(千葉1位)が開幕戦で常総学院(茨城2位)に
中盤から終盤にかけての猛攻で逆転勝ちし、8強入りした。
1、2回に1点を失ったが、4回に連続押し出し四球で2-2の同点とした。
6回に1番矢口徹朗外野手(2年)が右中間へ適時三塁打を放ち、
2点を勝ち越した。
矢口は7回にも6点目となる押し出し四球を選んだ。
打線は6、7、8回と2点ずつ奪い、計12安打と気を吐いた。
投げては2回無死三塁の危機で登板した川上洸輝投手(2年)が
この回スクイズによる1点だけに抑えた。
そのまま3回から9回まで粘り強く無失点に封じた。
小林徹監督は「序盤にミスで失点したので、確認していこうと話し合った。
川上は人間的にもしっかりしているからね」と語った。