富山第一が県勢40年ぶりの8強入り&春夏通算30勝目の節目星 | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす



「全国高校野球・3回戦、富山第一8-0木更津総合」

(18日、甲子園)

 

初出場の富山第一が、富山県勢では40年ぶりの8強入りを決めた。

この勝利で富山県勢は春夏通算30勝目となった。

六回、連打と相手の失策で1死一、三塁とし、


4番・幸山一大外野手(2年)の犠飛で先制点を挙げた。



さらに5番・中村順風内野手(3年)から3連打が飛び出し、


2点を追加した。九回にも6安打を集中して、5点を奪った。

 

先発のエース・宮本幸治投手(3年)は140キロ台後半の速球とスライダーを武器に、



走者を出しながらも要所を締めた。




木更津総合は再三、走者を出したが、犠打失敗や盗塁死など拙攻が目立った。




ペタしてね 読者登録してね アメンバー募集中 ピグとも募集中!