把瑠都、十両陥落のピンチ 朝稽古に姿見せず | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす



大相撲夏場所で古傷の左膝を負傷し途中休場した


元大関で東前頭6枚目・把瑠都(28)=尾上=が


名古屋場所(7日初日・愛知県体育館)も休場の危機に


立っていることが30日、明らかとなった。


愛知・西尾市の部屋で行われた朝稽古に姿を見せず、


師匠・尾上親方(元小結・浜ノ嶋)は出場について


「まだ何とも言えない。分からない。状況を見ながら」と明言を避けた。


全休すれば2007年秋以来の十両陥落が確実となる。



把瑠都は、夏場所7日目の大関・稀勢の里戦で左膝前十字じん帯と半月板を痛め、


09年秋から維持してきた三役から陥落した。


先月24日の名古屋場所番付発表後から稽古を再開したが、


申し合いはできずに四股、てっぽうなど基本運動のみ。


この日は、稽古を回避してはり治療を受けた。



 左膝は古傷となっており過去4回、休場を強いられた。



尾上親方は6月上旬には出場の方針を示していたが、



ペースが上がらないため判断できない状況だ。



7日の初日まで残り1週間。エストニアの怪物が苦境に立たされた。





ペタしてね 読者登録してね