国連憲章調印記念日(国連) | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす



国連憲章調印記念日(国連)



1945(昭和20)年、「国連憲章」に50か国以上が調印し、



国際連合の設立が決定した日に由来する。




日本の国連加盟が認められたのは



1956(昭和31)年12月18日で、




国連憲章が発効し国連が発足したのは



1945年の10月24日で、この日は「国連の日」となっている。



ペタしてね 読者登録してね