ドレミの日 | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす



ドレミの日


1024年のこの日、イタリアの僧侶ギドー・ダレッツオがドレミの音階を定めた。


この日に開かれる「洗礼者ヨハネの祭」の日の為に、


ギドーが合唱隊に「聖ヨハネ賛歌」を指導し、


その曲の各小節の最初の音がドレミの音階ができる元になった。






ペタしてね 読者登録してね