世界環境デー(国連) | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす



世界環境デー(国連)


6月5日を環境保全に対する関心を高め啓発活動を図る日として制定された。


世界環境デー(World Environment Day)

国連による国際的な記念日でもある。


由来は、1972年6月5日からスウェーデンストックホルムで開催


された「国連人間環境会議」を記念している。


1972年12月15日に日本とセネガルの共同提案により


国連総会で世界環境デーとして制定された。


日本では環境基本法(平成5年11月19日法律第91号)により


「事業者及び国民の間に広く環境の保全についての


関心と理解を深めるとともに、積極的に環境の保全に関する活動を


行う意欲を高める」という


目的のもと6月5日を環境の日と定めている(環境基本法第10条)。



ペタしてね 読者登録してね


フォローしてね