500円札発行記念日 | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす






500円札発行記念日


1951年のこの日、岩倉具視の肖像の500円札が初登場した。

1982年に500円硬貨が発行され、現在では見かけなくなった。



実は、2007年12月の時点で、
500円札の方が、2000円札の流通枚数よりも多いとあった。

2000円札も500円札並みに希少紙幣となったようだ。

ちなみに、500円札は、
今も使えます。

昨日、1981年生まれの女性の方に
「今日は、500円玉が登場して30周年である」

というお話をしたら、

「へえ、まだ30年しか経ってないのですか、その前はお札だったのですか?」

と聞かれた。1980年(昭和55年)以降にお生まれになった
方々の多くとっては、

500円札があったことも知らないのである。


そして、500円札を知らない世代が増えてきたが故にこんな
トラブルがあったようだ。





ペタしてね 読者登録してね

フォローしてね