米国敗退!日本の相手はドミニカ対プエルトリコの敗者 | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす



WBC2次ラウンド2組(15日、米国3-4プエルトリコ、マイアミ)


米国が終盤の反撃も及ばずプエルトリコに敗れ、2次ラウンドで敗退した。プエルトリコは初の決勝ラウンド進出が決定。16日(日本時間17日)のドミニカ共和国対プエルトリコの敗れたチームが2組2位となり、1組1位の日本と準決勝(日本時間18日)で対戦する。


米国は一回、先発のボーグルソンが、パガン、Y・モリーナの

安打で二死一、二塁され、アビレスの右前適時打で先制を許した。

六回、二死一塁で2番手・ペスタノが登板したが、これが大誤算。

アビレスに中前打。リオスにストレートの四球で満塁とすると、

C・リベラに四球を与え押し出し。続くA・ゴンザレスには左越えの2点適時二塁打を浴び、0-4とリードを広げられた。


 打線は先発のフィゲロアに六回まで、わずか2安打1四球と沈黙。七回一死、2番手・ソトからマウアーが右中間を真っ二つに破る三塁打。スタントンの左前適時打で、ようやく1点を返した。


 八回には、ロリンズ、フィリップスの連打で一死一、二塁の好機に、ブラウンが三塁線を破る適時二塁打。さらに二死満塁とし、ゾブリストが5番手のカブレラから押し出し四球を選び、ついに1点差。しかしホスマーが6番手・ロメロに二ゴロに倒れ、九回は三者凡退で終戦した。

ペタしてね 読者登録してね