『ロケみつ』1/24の放送分 | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす



ヨーロッパ横断ブログ旅

旅する芸人
稲垣早希

ドイツ・フェッセン

ようやくドイツ来てソーセージを買う


ドイツの物価は前回のスイスの物価より

かなり安い


その値段は…1ユーロ、2ユーロ20セント


喜ぶ早希チャン




ドイツのソーセージ

・シュープリング
ドイツ南部名物の牛肉と豚肉の合挽き
ソーセージ





ロストブラート



香草とスパイスを効かせた豚肉だけの
ソーセージ



熱々で美味しそうだね(*'∀`*)v



そして目的地の


ノイシュヴァンシュタイン城へ


観光馬車で行くことに…





お一人様 6ユーロ好



シンデレラ城のモデルの
ノイシュヴァンタイン城は


霧で真っ白だったので



後日スタッフが撮影してきた
ノイシュヴァンタイン城




シンデレラ城のモデルとなったとされる
山の上の展望台からの眺め




ルードヴィ2世が巨額の税金をつぎ込んで作った理想のお城


お城の中に入っていって声だけレポート

・玉座の間



メルヘンですなラブ
ロマンティックなお城です

・王の寝室



ベッドが豪華


・洞窟の間



テーマパークのようになってるみたい笑顔


・歌人の間



王様が音楽が好きやったということ
いろんなオペラとか音楽の催しを
やってもらうために作ったらしい

王様が亡くなる一週間前くらいにできた
そうです


見学料
12ユーロ