波乱、両横綱に土 09年名古屋場所以来 | あっくんの自由気侭ブログやねん

あっくんの自由気侭ブログやねん

自由気ままにいろんなネタをほぼ毎日更新
基本的には
インディ~ズアーティスト
スポーツ
ごはん
などでーす



大相撲九州場所11日目の21日、両横綱が敗れる波乱。ただ一人無敗だった白鵬は防戦一方の末、琴欧洲に寄り切られ、日馬富士は琴奨菊のはたきに屈して2敗目。複数の横綱にそろって土がついたのは、09年名古屋場所11日目に白鵬と朝青龍が敗れて以来。1敗は白鵬だけで、日馬富士と平幕の千代大龍が2敗。この日勝ち越しを決めてカド番を脱した琴欧洲のほか、稀勢の里ら計6人が3敗で続く。返り小結の安美錦は負け越した。


旭天鵬が通算勝ち星を822に伸ばし、歴代7位の安芸乃島(高田川親方)に並んだ。

 ◇白鵬あっさり、日馬富士一瞬

 今場所、2横綱がそろったのが2年10カ月ぶりのことなら、2横綱がともに敗れたのは実に3年4カ月ぶりのことだ。中盤は盤石の相撲で白星を重ねてきた両横綱。この日は、その強さを支えていた気迫に欠けた。

ペタしてね 読者登録してね