
ヨーロッパ横断ブログ旅
イタリアは世界遺産が世界一多い国
47箇所あるという
そして、
今回クリアポイントは…ふたつ



イタリア南部にある奇抜な場所
・円錐型の屋根で有名街
『アルベロベッロ』
・岩山を掘って作られた洞窟の街
何か世界は凄いところが沢山あるなぁ

はじめてつかんだ情報の早希ちゃんは
『ベロベロベロ』?(笑)
すると今度声をかけたら…
円錐型の場所が…
アルベロベッロと判明
続いて岩山の場所が
『マテーラ』と判明で喜ぶ早希ちゃん
そして、場所を地図で確認する早希ちゃん
な・な・なんと
ヴェネツィアからは800kmも離れてるんやて



世界で一番美しい場所
・『サン・マルコ広場』
すべて大理石で作られた広場



リアルト橋
ヴェネツィアの大運河にかかる
白い大理石で作られた約48mの巨大なアーチ型の橋
ヴェネツィアで一番有名な橋
そして今日のコメント数は…
『6049件』
さらに…サイコロの目は…
『二』
6049×0.1=¥604(5.6ユーロ)ゲット

次は…
ヴェネツィア名物
『ゴンドラ』
ゴンドラ乗船に
『150ユーロ』かかるみたい

すげぇイタリアやな
・ヴェネツィアグラス
綺麗なグラスやな

日本の抹茶茶碗をモデル
鮮やかな茶碗やな
日本とヴェネツィアとの融合
68ユーロ