先週、変な事件がありました。

博多で3.8億円の現金が強奪されたんですね。

たまたま近くに警察車両がいて追いかけたらしいんですが逃げられました。

警察しょぼー・・・。


報道では金の取引に使う現金だったらしい。


でね。

ちょっと前に同じ博多であった6億円の金塊盗難事件をすぐ思い出した。

実はあの事件も解決していない。

警察しょぼー・・・。


犯行当日に福岡空港から出国しよとしていた韓国人らが見つかった。

強奪事件との関連性が疑われるが、とりあえず関税法違反で逮捕された。

韓国人が絡む犯罪になると急にトーンが低くなる報道。

とくに今回は被害者の方にもなんか闇がありそうでますますトーンが低い。

登場人物もけっこういるはずなんですが、あまり詳しく取材しないし報道しない。

疑問点もけっこうある。

 

7億超の金を購入しようとする会社とその社長

(前日もほぼ同額の取引をしているらしい)
わざわざ東京からやってきた部下一人、ないし二人
犯人たち
現金を引き出した銀行とそこの銀行員

(事前連絡から関わっている銀行員は多いはず)


金の代金である現金約7億の出所
取引相手の会社とその社長
前日取引した際にしはらった現金は今どこに?
7億円超に相当する金の出所

 

両方ともちゃんと税務申告しとんのかい?

 

約7億円の現金を持ち出そうとする韓国人たち
スーパーカーの代金だと主張する韓国の会社の社長
スーパーカーのお金を支払った人
スーパーカーのお金を支払った人の会社

 

スーパーカーの発注や車本体、メーカーへの発注などは存在するのか?

なぜ支払いは現金なのか?

どこで支払ったのか?

どこの銀行から引き出したお金なのか?
外国のお客と取引しているのに関税法や外為法を知らないことなんてあるのか?

(現金の持ち出し制限は個人にもあって、空港でも書き出してある)


両方ともちゃんと税務申告しとんのかい?
 

 

また以前の金塊盗難事件では、


6億円の金塊を運んでいた人たちとその会社、およびその社長。
6億円の金塊を買い取ろうとしていた貴金属店、および社長。
偽警官の格好をした犯人たち。

そもそもなんで大量の金塊を自分で運んでいるのか?
誰の売る金塊なのか?

決済方法はどうなっていたのか?現金なのか?どうやって運ぶのか?

 

両方ともちゃんと税務申告しとんのかい?

 

盗んだ金塊は換金されたのか?

されたのならどこで換金したのか?


換金に持ち込んだ側と換金した側の関係者や会社、そこの社長。
換金したときに支払ったお金の出所は?
 

両方ともちゃんと税務申告しとんのかい?

 

 

まぁ他にも疑い出すとキリがないんですがね。

 

あまりにも情報が出てこないので、裏でなんかあるのかなぁ、と思って

しまうし、それを調べきれない警察がしょぼー・・・。