参考までに日々の運動頻度や

種類を箇条書きで紹介します。

 

■フィットネスクラブ

 頻度:月3,4回

 エアロバイク 30分

 レッグプレス 10分(飽きるまで)

 気力があれば

 エリプティカル 10分

 

 最初の頃はバイク+トレッドミルで

 計1時間をルーティンとしていましたが

 クラブの行き帰りを、電車+バスから

 電車+徒歩に変更したのでルーティンも

 上記に更新。グループフィットネスは

 まだ参加する勇気なし。

 もう少し通う日数を増やしたい今日この頃。

 エアロバイク中はひたすら

 スマホゲームに熱中しているので

 30分の経過が早いです

 (だが1時間やろうとは思わない)。

 

■自宅

 頻度:週3,4回

 You-tube動画を見ながらエクササイズ。

 大抵low impact cardio類の

 20分前後の動画を検索して

 いくつかルーティンしています。

 部屋で気軽にエクササイズできるのが

 楽すぎてクラブへ通うのがおっくうに。

 前の記事にも書いたかもですが、

 お気に入りは以下の動画。

 

 STRONG by Zumba 約20分

 https://youtu.be/bm4WZyH5p2I

 音楽と動きがマッチして楽しいです。

 最初はmodified版で進めていました。

 痩せすぎ注意ダンス 約11分

 https://youtu.be/lOpBdPdi_tw

 あまり難しい動きもないし、

 短時間で結構汗だくになります。

 前半は楽ですが、後半結構疲れます。

 

 自宅では動画以外に1日の

 どこかで以下もやっています。 

 スクワット 20回 3セット

 エア縄跳び 1分 3セット

 ↑こんな少量で効果があるか

 謎ですがなんとなく・・・

 

だいたい週に4日、30分前後

エクササイズしているイメージです。

毎日したほうがいいのでしょうが

毎日はストレスになる怠け者。

そんなに運動量は多くないですが

減量をはじめるまで36年間ほぼ

運動をしなかった人間からすると

これでも大きな進歩。

 

上記のルーティン+食の改善で

半年で24kg落とせたので、

私には効果のある行動だと信じて

これからも継続していきたいと思います。 

少しでもどなたかの参考になれば幸いです。