えーーーっと…


メンバーで揉めた初節句初誕生。

この話★


終わったつもりだったのに、ぶり返しに遭いましたオエーオエーオエー


ホラーなの?

ホラーなんですか?

ホラーなんだな、多分。


招待していない義妹(夫の妹)を呼ぶ気満々だった義母。

夫から義母に断ったが、今度は義妹から夫に「23日行くからー」と軽いノリのLINE。


ホラー以外の何物でもないわ


夫もガキの使いのように「こんなLINE来た」と私に見せる。


バカなの?

私に徹底的に義実家を嫌いにならせたいの?


アホか。ちゃんと自分から義妹に説明して、断れや!!!

ごめん。こんな調子じゃ、将来が不安。

こんな風にバカみたい話を押し通す人に合わせるような人が伴侶とか不安でしかないねんけど。


義妹と話をしろ!と、電話をさせました。


義妹から夫へのLINEには書いてなかったのですが、電話で謎が解けたそうな。

どうやら義妹も来るつもりはなかったが、義母に頼まれたらしい。

完全に義妹は巻き込み事故ネガティブ


と言うのも、義母の調子があまり良くないそうで。精神的に参ってる?的な感じらしい。

一緒に来て欲しいと。


…そうなると、もう断れない。


ただ、夫から義妹に今後も基本的に義妹を呼ぶつもりはないと伝えたそうな。

あくまで今回は調子の悪い義母の付き添いだということは分かっていて欲しいと。


えーーーーーーーっと…


それは義妹に伝えることではなく、義母に伝えることでしょ?

それは理解できてるのかね?

義母が理解できない限り、七五三もこの調子やろが!

と、悪態ついてしまいました。


夫からは困り顔で

「今は調子悪いらしいし、時期を見て必ず話をする。七五三までには伝えるから」

と言われました。


まぁ、夫もそう言うしかないよなー。


何だかなー。

夫が言う前に普通に私が義母に悪態ついてしまいそうです。


普通に義母が嫌いになってきました。

いや、もう既に嫌いなのかも。


主催の我が家を無視してメンバー追加とか、どういうつもりなのかな?

我が家が支払いをする旨は夫から義母に伝わってます。


調子が悪いんだから仕方ないじゃないと思う自分も居ますが、なんかイライラする自分の方が強いです。


娘のイベントごとのために、義母のせいで夫と揉めたり、義妹にも嫌な思いをさせるっていうのがまた納得いってないんでしょうね。


とりあえず私の両親には義母が本調子じゃないらしいから義妹が付き添いで来ることは伝えました。

(当日ビックリさせないため)


あとは弟だなー。

もう少し日が近づいてきたら、義妹は理由があって招待するが、弟は招待しない旨は伝えようと思います。

まぁ、姪っ子(弟の娘)の時に私も招待されてないので、そんなに気を遣うなと言われそうですが。


全然納得してませんが、こういう感じにおさまりました。


コロナが今の調子で増え続けてうちの両親が難色示したら、忖度せずにバッサリ中止して、夫とfuyuと3人でやろうと思います。

その判断は1週間前とかにします。


てか、もうそうしたい。


初誕生セット