ドレスのフィッティングの際に、担当さんから
「最終フィッティングはいつにされますか?」
と聞かれてビックリするの巻。

「まだフィッティングんですか!?」
と思わず聞いてしまいました。

「体型の変化の懸念がありますので、一番ドレスを綺麗に着ようと思うと、やはり最終フィッティングされた方が良いと思います」
とな。

「その、最終フィッティングはいつするのですか?」
と聞くと
「大抵のご新婦様は前日です」
と。

(意味もなく道頓堀の画像を貼る)

出たよー、挙式前日休む休まない問題。

そして挙式前日は仕事休んで当然という扱いを受ける。

でも、もうここまで言われるくらいなら休もうかなって気になりました(笑)

と言うか、世の花嫁さんはどうなってるんですかね?

そんなにしょっちゅう休めるものなの?

私は9月の3連休二つを慶弔休暇6日間とドッキングさせて使いますけど、他の方は慶弔休暇で事足りるのかな?

すごい不思議に思っています。